独り言

コンサートの楽しみ方

6/5のソレイユ行きの前後で、2つの「ただコン」に行きました。
いわゆる「ロビコン」。
どちらも管楽器のアンサンブルで、一方はプロ(プロの卵?)
のみなさんでした。


クラッシック系のコンサートを楽しむには、演奏曲を少しくらい
は知っていたほうが、全然知らないよりは数倍楽しめます。
また、楽器ごとの音色を知っていると、知らない曲でも楽しく聞く
コトができます。
これは聴く側が「演奏者に歩み寄る」楽しみ方のコツ。



じゃあ、演奏する側の「お客様に歩み寄る」楽しみ方のコツは?

。。。なーんてことは、管楽器吹きはあまり考えないような気が
します。その点、オカリナ界のみなさんは、プロ・アマ問わず、
「お客様に歩み寄る」楽しみ方をよくご存知だなぁと思うのでした。


しゃべりは上手いに越したことはないけど、
演奏は上手いに越したことはないけど、
曲のうんちくは知ってるに越したことはないけど、

同じ選曲でも、
どう並べるか、どの曲の間にMCを入れるか、
メンバー紹介や楽器紹介はどのタイミングか、
演奏曲の中からアンコールするなら、フルコーラス
じゃなくどこでカットするかとか、
ちょっとの工夫の積み重ねで、数倍上手くかっこよく
聴こえる・見えることを、
知ってるのと知らないのでは全然楽しさが違うのになぁ。
もったいない・・・

一方で、やっぱり1stは華(もしくは音量)がないとネ!
ってすごく当たり前の事を感じたのでした。
2010年06月07日(月)  No.617 (オカリナ)

この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
1000文字まで
Icon Icon
Pass

この記事のトラックバックURL
http://sibuonpu.ciao.jp/nikki/sfs6_diary_tb.cgi/20100607617

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<< 2010年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

トップページへ 日記トップへ
最新の記事

 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
トップページへ

管理者画面へ 日記へ
shiromuku(fs6)DIARY version 2.29