初心者オカリナ助け合い掲示板
Top Page  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
ツリー表示

MASSAGE 上のファ /みどり (2001/12/31(Mon) 10:48) NO.87
.......MASSAGE Re[1]: 上のファ /sibuonpu@管理人 (2002/01/01(Tue) 23:14) NO.88
..............MASSAGE Re[2]: 上のファ /みどり (2002/01/02(Wed) 00:35) NO.89
.....................MASSAGE Re[3]: 上のファ /sibuonpu@管理人 (2002/01/02(Wed) 20:29) NO.90
............................MASSAGE Re[4]: 上のファ /みどり (2002/01/03(Thu) 00:28) NO.91
.......MASSAGE Re[1]: 上のファ /みどり (2002/01/31(Thu) 11:43) NO.97 解決済み!
..............MASSAGE Re[2]: 上のファ /sibuonpu@管理人 (2002/01/31(Thu) 21:24) NO.98


親記事 / ▼[ 88 ] ▼[ 97 ]
NO.87  上のファ
□投稿者/ みどり
□投稿日/ 2001/12/31(Mon) 10:48:38
□URL/

はじめまして。オカリーナをてにして一ヶ月半です。
ソから上になると、何となく音がフラット気味になるような気がして
半分無意識に、左の5指を少し浮かしてしまいます。
ところがファの音を出そうとするとその付けが回ってきてしまいます。

やっぱりやり方が間違っているのでしょうか?
教えて下さい。



▲[ 87 ] / ▼[ 89 ]
NO.88  Re[1]: 上のファ
□投稿者/ sibuonpu@管理人
□投稿日/ 2002/01/01(Tue) 23:14:25
□URL/ http://www.cs-w.com/~sibuonpu/

はじめましてm(._.)m ペコッ
> ソから上になると、何となく音がフラット気味になるような気がして
> 半分無意識に、左の5指を少し浮かしてしまいます。
> ところがファの音を出そうとするとその付けが回ってきてしまいます。
ソから上がフラット気味に感じると言うことは、みどりさんは、ある程度、相対音感をお持ちのようですね。
オカリなの音程は、楽器の性質上、なかなか、正確には出ないのです。
吹き手によって(吹き方)も、音程は、かなり異なります。

ソから上が、低めになるのは、
1.もしかしたら、ソよりも下の音が高いのかもしれませんよ。
オカリナは、息の強さにより、半音とは行かないまでも、かなり音程が上下します。
ソよりも下の音を吹く場合に、息が強すぎているのかもしれません。
もう少し、弱めに吹いてみては、どうでしょう。
また、最高音のファの音は、低めの音程になりがちになります。
最高音のファの音を正確な音程で鳴らせるようになるには、かなり、練習が必要かと思います。
まずは、ファの音はあきらめて、下のドから上のドの音までを、きれいに鳴らせる様に、練習してみてください。

2.オカリな自体の出来が悪い。

・ほかの人に吹いてみて、もらい楽器に問題があるか、吹き方に問題があるかを、調べる。

一般的に、楽器屋で売られているメーカーのオカリナならば、まず、下のドから上のドまでの間は、正確な音程でなると思います。

吹き方についてですが、基本的な吹き方は、オカリなの教則本などが出ていますので、一度、そちらを購入して、研究してみてはどうでしょうか?
もう少し、具体的に吹き方を書いてもらえないと、どのようにアドバイスしてもよいか、難しいところであります。(^_^;
掲示板に書きづらいのであれば、直接、メールを下さっても結構ですよ(^_^)



▲[ 88 ] / ▼[ 90 ]
NO.89  Re[2]: 上のファ
□投稿者/ みどり
□投稿日/ 2002/01/02(Wed) 00:35:55
□URL/

ありがとうございました。声楽をやっていて音程は確かな方
ですが、オカリーナの音程はうまくいかなくて・・・

ピアノで確認したところ、下の方もピアノより低めでした。トホホ
ピッチを合わせるのは大変ですねえ。
リラックスタイムの友にしてるんですが・・・
練習してみます。 ありがとうございました。






はじめましてm(._.)m ペコッ
> > ソから上になると、何となく音がフラット気味になるような気がして
> > 半分無意識に、左の5指を少し浮かしてしまいます。
> > ところがファの音を出そうとするとその付けが回ってきてしまいます。
> ソから上がフラット気味に感じると言うことは、みどりさんは、ある程度、相対音感をお持ちのようですね。
> オカリなの音程は、楽器の性質上、なかなか、正確には出ないのです。
> 吹き手によって(吹き方)も、音程は、かなり異なります。
>
> ソから上が、低めになるのは、
> 1.もしかしたら、ソよりも下の音が高いのかもしれませんよ。
> オカリナは、息の強さにより、半音とは行かないまでも、かなり音程が上下します。
> ソよりも下の音を吹く場合に、息が強すぎているのかもしれません。
> もう少し、弱めに吹いてみては、どうでしょう。
> また、最高音のファの音は、低めの音程になりがちになります。
> 最高音のファの音を正確な音程で鳴らせるようになるには、かなり、練習が必要かと思います。
> まずは、ファの音はあきらめて、下のドから上のドの音までを、きれいに鳴らせる様に、練習してみてください。
>
> 2.オカリな自体の出来が悪い。
>
> ・ほかの人に吹いてみて、もらい楽器に問題があるか、吹き方に問題があるかを、調べる。
>
> 一般的に、楽器屋で売られているメーカーのオカリナならば、まず、下のドから上のドまでの間は、正確な音程でなると思います。
>
> 吹き方についてですが、基本的な吹き方は、オカリなの教則本などが出ていますので、一度、そちらを購入して、研究してみてはどうでしょうか?
> もう少し、具体的に吹き方を書いてもらえないと、どのようにアドバイスしてもよいか、難しいところであります。(^_^;
> 掲示板に書きづらいのであれば、直接、メールを下さっても結構ですよ(^_^)



▲[ 89 ] / ▼[ 91 ]
NO.90  Re[3]: 上のファ
□投稿者/ sibuonpu@管理人
□投稿日/ 2002/01/02(Wed) 20:29:11
□URL/ http://www.cs-w.com/~sibuonpu/

オカリナの音程は、相対音感で演奏するのが、いいと思います。
オカリナは、他の楽器とは異なり、音程を正確に作ることも、かなり、難しい楽器です。
ですから、もしかしたら、お持ちのオカリな自体が、正確な音程を出せるほどの、物ではないのかもしれません。
やはり、他のオカリナと吹き比べてみると、良いと思います。
オカリナは、売られているものでも、音程が安定な物も結構ありますから。
一番いいのは、試奏して購入することなんですが。。。
店によっては、試奏させてくれない所も多々あります。



▲[ 90 ] / 返信無し
NO.91  Re[4]: 上のファ
□投稿者/ みどり
□投稿日/ 2002/01/03(Thu) 00:28:11
□URL/

重ね重ねありがとうございました。かわいいので、毎日あきれられるほど
練習した結果、高いファを含まない曲であれば、楽譜があればまずまず
楽しめるようにはなっています。 とても幸せな時間が持てます。

ところがピッチが合わない事などに気がついて・・・
しばらくはこのまま楽しんでいたいと思っています。

けれどもこのままでは、ピアノにも合わせにくいし、友達とも合わせにくい
ですよね。いずれ私もやるから合わせようよ、という友人もいるのです。

友人が購入する時にでも(4月の予定)いずれ楽器のことも含めて、
検討してみます。

どうもありがとうございました。
またいろいろとよろしくお願いします。



> オカリナの音程は、相対音感で演奏するのが、いいと思います。
> オカリナは、他の楽器とは異なり、音程を正確に作ることも、かなり、難しい楽器です。
> ですから、もしかしたら、お持ちのオカリな自体が、正確な音程を出せるほどの、物ではないのかもしれません。
> やはり、他のオカリナと吹き比べてみると、良いと思います。
> オカリナは、売られているものでも、音程が安定な物も結構ありますから。
> 一番いいのは、試奏して購入することなんですが。。。
> 店によっては、試奏させてくれない所も多々あります。



▲[ 87 ] / ▼[ 98 ]
NO.97  Re[1]: 上のファ
□投稿者/ みどり 解決済み!
□投稿日/ 2002/01/31(Thu) 11:43:01
□URL/

後日談です。
皆様にいろいろ教えていただいて、二つのことをして解決しました。

一つ目。吹く前に、外側からだけじゃなく、トーンホールに、はーはーと
    あったかい息を吹き込んで、温める。

二つ目。上のドをまずいい(と思う)音でゆっくり吹いてから、ロングトーンで
    ゆっくり下がって下のドを決める。何回か上下して音階を確認する。

これでピッチもあって、安定した音程が得られました。ファも出ます。

開き直って相対音感のみで吹いていましたが、吹き始めには、
半音近くピアノとずれるのに、吹き終わった時にはピアノとぴったり。 
このことに気が付いたのが、きっかけでした。

管理人様がお書き下さったように、相対的には下が高かったようです。
下の音ってずいぶん動きますね!!

これからもいろいろ教えて下さい。ありがとうございました。




▲[ 97 ] / 返信無し
NO.98  Re[2]: 上のファ
□投稿者/ sibuonpu@管理人
□投稿日/ 2002/01/31(Thu) 21:24:20
□URL/ http://www.cs-w.com/~sibuonpu/

みどりさん

解決されて、良かったですね。
みどりさんが、気づかれたように低音域は、かなり、音程が動きます。
ですから、高音域から低音域への跳躍時(高音域の息の出し方のまま、低音域を吹きがち)など、よほど注意しないと、低音域が上ずってしまいます。

> これからもいろいろ教えて下さい。ありがとうございました。
いえいえ。教えるなんて(苦笑)
ただ、僕の考えを語って、それが、たまたま、解決の糸口になっただけのことです。
ここでは、僕以外の方の考え方も、知ることができます。
また、なにかありましたら、書き込みください。
反対に、みどりさんの分かることでしたら、返事をお願いします。



- Child Tree -