独り言

日本は寒かった

日本時間22:30に羽田に着いたのですが、やはり、日本は寒かった。
やっぱり帰りたくなかったかも。
でも、クメール語は難しかったので、やっぱり無理。
作り方を教えているときも、思いっきり日本語で話してたし(爆爆)
一応通訳のラビ君がいてくれたから大丈夫みたいだった・・・・(^^ゞ
通訳と言えば、紫苑さんがいなければ、やっぱり無理だし。
亜里砂ちゃんがいなければ、美味しいものにありつけなか..
2011年01月31日(月)  No.744 (つぶやき)

アンコールワットへ

今日は、カンボジアでのミッション最終日で休日をいただき、アンコールワットへ行ってきました。
かるく一万歩を越える量を歩きました。
アンコールワットは身近でみると、やはり規模の大きさに圧倒されます。
といっても、どの程度の規模か地図で確認しないといけないのだけど(苦笑)
それにしても、大量の石を使い大きな建造物を建てた権力と人力は圧倒されます。
そして、それが滅びてしまったことが、寂しくもあ..
2011年01月29日(土)  No.742 (つぶやき)

sibu

今日は、日本語を教えたり音楽を教えている学校にオカリナ演奏に訪れました。
演奏はオカリナみると氏とギター大野氏そして現地で音楽を教えている  さん。
生徒の皆はとても熱心に演奏を聴き入っていました。
また、知っている曲では、一緒に歌ったり手を叩いたり奏者と生徒たちが一体となって音楽を楽しんでいました。そして、笑顔がとても素敵でした。
これは全国共通なんだなぁと感じました。
2011年01月28日(金)  No.740 (オカリナ)

移動日

今日は、プノンペンからシェムリアップへバスで移動の日です。
バスの中ではほとんど寝てました。(^_^;)

でも、ふと目を覚ますと左側の車線を走ってました。
が、よく見ると前から車が走って来てて、
追い越しているんだと気がつきました。
しかし、スピードが半端じゃなくゆうに100キロ以上で走ってます。
いやー怖いです。
という事で、寝る事に決めたのでした(^_^;)

プノンペンをでる直前にお..
2011年01月27日(木)  No.738 (オカリナ)

番外編

みると君と大野君がなにやら、ギター型のオカリナがどうのこうのと・・・
そして、粘土を持ち出しギターの形に?作り始めました。
しかし、どう見てもお酒のボトルにしか見えず(笑)


そこで大野君は現地の人に手伝ってもらってました。(^^ゞ
しかし、形だけでは終わらず、しっかりとオカリナに仕上げようとしている僕でした(笑)


しかし、さすがにサイズが大きく音は、きれいには出ませんでした(^^ゞ
でも、オカリナらしくなったでしょ?


2011年01月26日(水)  No.745 (オカリナ)

制作指導2日目

今日は、はーとりーなの制作指導をしました。
6人くらいかなぁ。
現地の人達は、やはり飲み込みが早く、ハート形を作ってました。
でも、それぞれ違う形のはーとができとてもおもしろかったです。
歌口の制作指導もしましたが、なんとなく見よう見まねで作っている人もいて、やはりきような人たちでした。
時間的には調律までは、
指導できませんでしたが、なんとかなるはずかなと。
2011年01月26日(水)  No.736 (オカリナ)

番外編

やっぱり、旅と言えば食い物でしょう(^・^)
いろいろな料理の写真を撮っては、食べていました。
おかげで、体重が。・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ほんと美味しいものばかりで(多少から辛いもありましたが)、日本人の口に合うものが多かったです。
また、コーヒーは、ガラスの小さな瓶に、コンデンスミルクを入れその上にコーヒーを入れてあるのです。
それを少しずつ混ぜながら甘さを調整し、最後に残った紺..
2011年01月25日(火)  No.743 (食いもん)

sibu

今日はコンポンチュナンの人達に、オカリナの制作指導をしてきました。
現地の人達はとてもきようで、歌口を作り、貼り合わせトーンホールをあけて行きました。
最終的な仕上げは僕の方でしましたが、上の高いドまでは出るオカリナができました。
ただ、粘土が柔らかかったので、乾くまで詳細な仕上げができなかったのが残念です。
ただ、翌日にはある程度乾いていたので、最終的な仕上げをして2本程度は最高音のファ..
2011年01月25日(火)  No.734 (オカリナ)

sibu

無事にカンボジアに到着しました〜
ご報告まで。
2011年01月24日(月)  No.732 (オカリナ)

sibu

ただ今、クアラルンプールで乗り継ぎ待ちです。
元気に楽しんでますが、
多少の不安が(^_^;)
2011年01月24日(月)  No.731 (オカリナ)

本年最初のコンサート

今日は、今年最初のコンサート、あおいパークの温室内でもコンサートがありました。
温室内は暖かく、、、外は雪、、、(O.O;)(oo;)
生憎のお天気でしたが、数十人の方たちが演奏を聴いてくれました。
そして暖かい拍手をいただきました。
更に美味しいおうどんもいただけて、身も心もホカホカな一日でした。

夜は、とびきりのコンサート。
岩崎宏美with宗次郎
歌声は、心に響いてきました。また、歌を唄..
2011年01月16日(日)  No.730 (オカリナ)

久しぶりにオカリナ練習

今日は久しぶりにオカリナ練習をした。
というのも新作のオカリナケースがやま号に積んだままだったから。(言い訳)(笑)
そういえば新作のオカリナケースの写真をアップしなければ。
ということでこれが新作のオカリナケースです。


大きい管はLG管その右側2本がMC管。
下側に縦に入っているのがSF管SG管SC管。
右側の黒い四角い部分が物入れとなってます。
チューナーとか筆記用具等を入れられるようになってます。
一つ一つ同じキーのオカリナでも個性があって、持ち歩きたいオカリナたち。
この中かの1本が先日、ガリガリドリルで削っていた、宗ちゃんオカリナ。
今年はこの宗ちゃんオカリナを吹いてあげようと思ってます。
試奏したい方は気軽に声かけてくださいね(^^)

話変わりますが、カンボジアに向けて準備が少しずつ進んでいます。
といっても僕はほとんどまだ、旅行の準備でσ(^◇^;)
服とか、薬とかを詰め込んだだけですが(苦笑)
今日あたりに、午前中部屋の片付けを終わらせて、午後から粘土を触りたいなと思っています。が、日課の散歩もあるし少しだけがんばらなければね。

2011年01月13日(木)  No.728 (オカリナ)

どうもうまくいかない

パソコンのセットアップをしているのだけど、どうも思ったようにいかない。
すでに、何回目もOSの再インストールだろう・・・(汗)
そもそもIE9を入れたのが最悪。
それにしても、テレビがパソコンで見れなくなった。
昔はなんとなくうつっていたのだけど。
そもそもテレビチューナーがWin7に非対応なんだよね。
それをむりやりああだこうだと映るようにしたんんだけど、そのときとはPCの環境が違うし。
楽譜関係のソフトも以前と変わってしまうし。。。
このさいきっぱりあきらめ、使えるものを使おうというように方針転換したのでした。
復活は近い・・・・(たぶん)


後日談
結局テレビは映らず。。・°°・(>_<)・°°・。
あきらめました。
デジタル化をする気がないので、テレビのない生活になります(笑)
でも、今はさくさく動作するようになりました。
ハードディスクをSSDという物に変更した結果、データの読み書きが早くなりその分、動作が機敏になった感じです。
あと、音源をマザーボードのものから、別途音源ボードを取付ました。
そしたら、音が良いこと。
それに以前は、パソコンの電源を落としていてもキーンというノイズが外部スピーカーから出ていましたが、今は出なくなりました。
(^○^)
と言うことで、これがパソコンの画面のデュアル化です。


一台のパソコンに2台のモニターを取付、作業領域をモニター2台分にしたのです。
左側のモニターで楽譜のソフト、右側ではその他諸々。
こんな使い方もできるようになります。

また、真ん中のちっこいのはモニター画面ではなくiPod君です。
最近の出歩くときのお供です。(笑)
2011年01月12日(水)  No.727 (つぶやき)

パソコンのお掃

休みを利用してパソコンのふたを開けて、中の埃を掃除機で吸い取り溜まっていた埃を綺麗にしてあげました。
ハードディスクも埃まみれ、いつ製造のハードディスかと製造日を確認したら2004年・・・・(^^ゞ
そろそろ、ご臨終しそうなので何とかしなければと、ハードディスクを買いに翻弄する今日でした。

年末の大掃除では、パソコンディスプレイの配置換えとデュアルディスプレイ化を実施しました。
これてGya..
2011年01月08日(土)  No.726 (オカリナ)

 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<< 2011年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

トップページへ 日記トップへ
最新の記事

 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
トップページへ

管理者画面へ 日記へ
shiromuku(fs6)DIARY version 2.29