2007年06月03日(日)

地上の天気 晴れ
心の天気  晴れ

プチドライブ&プチ音吹会(前編)

先日、ラ・ローズ・デ・バンに演奏に行くとき目に入った看板。
「竜ヶ岩洞」
何か面白そうじゃん? でも営業時間が17:00までだったので、その日は断念。

そして、本番が入るかも?と予定を開けておいたけどフリーになった今日、急きょいどっちさんを誘ってドライブに行くことになりました。
でも、ただ鍾乳洞見るだけじゃねぇ。。。ってことで、ちょっと前にうださんに紹介してもらったお友だちを尋ねて、帰路、岡崎に立ち寄ることにしました。
そう、プチ音吹会in岡崎Aちゃん邸♪

では、前編ではドライブの様子をご紹介しましょう。



万博を機に道路事情がぐんとよくなり、いどっちさんを拾った名鉄半田駅から三ケ日ICまで「信号いくつ?」って感じで豊川あたりまでひとっ走り。赤塚PAでひと休みです。三河湾のえびせんべいに、一山越えた浜名湖の名物・うなぎパイなどなど、愛知と静岡がクロスオーバー。
その中でも目を引いたのが「長篠の合戦」にちなんだ「のろし万十」でした。つやつやの皮、ぼーんと入ったサツマイモ。。。なかなか美味でした。(皮が手にくっつくのがちょっと困りましたが)
屋外にはおいなりさんが何匹もいて、ついついお供えなどしてしまいました。
(もちろんおさがりはおいしく頂戴しましたが)(笑)


・・・・・・・・・・・
浜松はつい最近、政令指定都市になったので竜ヶ岩洞やローズデバンのある「引佐郡」は「浜松市北区」と名前を変えていますが、浜名湖の北ですので、高速のICを降りてから山の方に向って走ります。
この日の竜ヶ岩洞は観光バスが数台とまって大賑わいでした。

まずは表のお野菜直売所でお買い物♪
立派な梅と立派なびわに3人、釘付け!ぽんぽんぽーーんと買って、お店の人に預かってもらって・・・って、いどっちさん、帰り電車なんだけど(爆)。
びわは有名な品種「茂木びわ」で、とっても美味&安い!300円で山盛りでした。
数ヵ月後にはこのびわと梅がおいしいお酒に変身♪いどっちさん、よろしくね!!

入口に向って歩いていくと、なにやら物売りのおじさんが。
発明好きのこのおじさん、みかんの皮むきとか、針金工作とかいろいろ売っているのですが、私たちは「草笛」という文字についつい吸い寄せられていってしまいました。
実はプロの草笛吹きのおじさんに教えてもらい、3人でチャレンジ。
5分、、、10分、、、15分、、、鳴りません(爆)。
しぶおんぷにも演奏不能な楽器があるんだぁ・・・とちょっとビックリでした。
(しぶおんぷに勝とう!と、一日中葉っぱを持ち歩いた(=^・^=)でしたが、結果は×でした)

鍾乳洞は、そこそこの規模でしたが、ちょっと人が多かったのであっという間に回ってしまったのですが、出てきたところの資料館で、ここが開発されたのはあまり古い話ではないことを知り驚きました。(私たちが子どもの頃にはまだ山に埋もれていたそうです)
おいしいと評判の竜ヶ岩洞の水のペットボトルを買い、外にある「足水」(無料)にチャレンジすることにしました。
足水?ですよね。温泉好きの水平線も初体験!「健康のため5分以上連続して入らない」みたいな張り紙がしてあって、ドキドキしながら足を浸すと。。。。つ、冷たい!
しばらく足を浸けて、出す。浸けて出す。繰り返してると代謝がよくなるのか、足がほかほかしてきました。洞窟内のマイナスイオンを噴出させているのでリラックス効果も期待できるそうです。ただし、冬はおすすめしませんね。(笑)この日もあんまり人気ありませんでした。(爆)

せっかくだから浜名湖の中心地にも行ってみることにしました。
予定していた場所は時間が足りなくなってしまい断念。が、観光案内所で「足湯」の文字を発見!さっそく行ってみました。極楽ゴクラク♪

しばらくまったりした後、岡崎へ出発!です。

【つづく】




この日記のコメントを読む